2006年03月14日
サッカーファン必見。オススメゲーム。
2006年3月29日発売
『プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ』

自分でサッカーチームを作れるという、「サカつく」シリーズ。
私は、聞いたことはあるけど、やったことはない……ごめんなさい。だけど、紹介しちゃいます。
今度は、サッカーの本場、ヨーロッパが舞台に。
登場選手数もシリーズ最多の約25,000人、しかも実名選手が約9000名も登場。
実名選手がでてくると言うのが、このゲームの魅力ですよね。
サッカー通には、たまらないんじゃないでしょうか。
自分が監督となって、好きな選手を好きなように育成していく醍醐味。
本物のサッカーもいいけど、どっか納得いかないんだよなぁ。
自分だったらあの選手を使うのに……
ということもあるんじゃないでしょうか?
そんなときには、「サカつくヨーロッパ」で自らの手でクラブチームを運営し、"経営・人事・育成"力を試してみては、どうでしょう?
情報満載。
「サカつくブログ」へは、こちらから。http://ameblo.jp/sakatsuku/
『サカつくヨーロッパ』予約受付ページへは、こちらから。
『プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ』

自分でサッカーチームを作れるという、「サカつく」シリーズ。
私は、聞いたことはあるけど、やったことはない……ごめんなさい。だけど、紹介しちゃいます。
今度は、サッカーの本場、ヨーロッパが舞台に。
登場選手数もシリーズ最多の約25,000人、しかも実名選手が約9000名も登場。
実名選手がでてくると言うのが、このゲームの魅力ですよね。
さらにはスペイン、オランダ、イタリア(※一部例外あり)の「実名クラブ(1部・2部)」や スペイン、オランダは実在のリーグ名を使用という、『サカつく』シリーズ10周年の集大成的傑作。ということで、かなり力の入った仕上がりになっているようです。
サッカー通には、たまらないんじゃないでしょうか。
自分が監督となって、好きな選手を好きなように育成していく醍醐味。
本物のサッカーもいいけど、どっか納得いかないんだよなぁ。
自分だったらあの選手を使うのに……
ということもあるんじゃないでしょうか?
そんなときには、「サカつくヨーロッパ」で自らの手でクラブチームを運営し、"経営・人事・育成"力を試してみては、どうでしょう?
情報満載。
「サカつくブログ」へは、こちらから。http://ameblo.jp/sakatsuku/
『サカつくヨーロッパ』予約受付ページへは、こちらから。
2006年03月12日
アルバムリリース情報。2GETHER

D-51のセカンドアルバム「2GETHER」が2006年3月15日にリリースされます。
D-51知らない人でも、「NO MORE CRY」を知っている人は多いんじゃないでしょうか。
テレビドラマ「ごくせん」の主題歌と言えばもっと知っている人はいるでしょう。
そんな彼らのセカンドアルバムには、 映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の主題歌であるシングル 「ALWAYS」が含まれています。
私は、映画、見逃しちゃったクチなんですが、見た人も多いんじゃないでしょうか?
「ALWAYS」を試聴してみました。
どことなく、懐かしい感じのする曲で、また声が優しいので聞いていてほんわか

D-51「2GETHER」の紹介はこちら。http://music.ponycanyon.co.jp/pickup/pcca02551/
2006年03月12日
7回目の換金―流石めーる―
3月9日に7回目の換金を達成しました
前回の換金が、2月16日なので……21日かかってますね
うち、一週間ほど旅行に出ていたりしたので、見なかったものも多いのですが。
1日約70通はくるので、もったいないことしたなぁ。
3月末まで100円換金なので、いまからでも後一回は換金できそう。
12月8日に始めて、3月9日の時点で700円。
一ヶ月に2回は換金できている計算になりますよね。
ということは、4月から200円換金になっても、月に一回は換金できるのね。
やっぱりイチオシですね、流石めーる。
流石めーるの紹介はこちらです
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中

前回の換金が、2月16日なので……21日かかってますね

うち、一週間ほど旅行に出ていたりしたので、見なかったものも多いのですが。
1日約70通はくるので、もったいないことしたなぁ。
3月末まで100円換金なので、いまからでも後一回は換金できそう。
12月8日に始めて、3月9日の時点で700円。
一ヶ月に2回は換金できている計算になりますよね。
ということは、4月から200円換金になっても、月に一回は換金できるのね。
やっぱりイチオシですね、流石めーる。
流石めーるの紹介はこちらです
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中
2006年03月09日
コスメを選ぶ
私、大学入るまでお化粧ってあまりしたことなかったんです。
ダンスを習っていたので、発表会とかそういうときにしてもらったことはあるんだけど……
そんな私が、初めて自分で化粧をしたのが、大学入学のとき。
と言っても、アイシャドウとリップだけという超ポイントメイクでしたが。
今考えると恥ずかしいなぁ
それでも20歳なるくらいには、一応ひと通りメイクしてました。
ファンデーション・チーク・アイシャドウ・マスカラ・リップといった具合に。
化粧品。どれがいいのか、さっぱりわからなくて
ファッション誌とかに載っているのも数がありすぎて、自分にはどれが合うのかわからないし。
予算も限られているし。
友達に相談しようかと思っても……恥ずかしいしね。
で、インターネットで調べてみようと思って、検索してみたんです。
検索ワードは、コスメ。
出てきたのは、超有名サイトのアットコスメ
自分の予算・年齢・肌質など、条件を入れて調べることができるし、検索結果は口コミ。
生の声が聞けるから、何がいいか選択する材料にもなる。
即座にお気に入りに登録しました
今でも、気になる化粧品が出たりしたら口コミを調査しています。
まぁ、評価が低い商品でも自分にはあっていたりするので、口コミに振り回されないように注意はしていますが。
だけど、自分だったら絶対買わないだろうなぁ、と思われるような商品が高評価でしかも安価だと、つい試してみたりしちゃいますね。
たまに、地元で手に入りにくい商品があったりします。
そんなときは、コスメ・コムをチェック
ネットで簡単に買えちゃうので、便利ですよね。
私は、実物を見てからじゃないとなかなか踏ん切りがつかないタイプなので……
実はまだ使ったことないんですが。
どうしても欲しい商品がある場合には利用してみようと思っています。

ダンスを習っていたので、発表会とかそういうときにしてもらったことはあるんだけど……
そんな私が、初めて自分で化粧をしたのが、大学入学のとき。
と言っても、アイシャドウとリップだけという超ポイントメイクでしたが。
今考えると恥ずかしいなぁ

それでも20歳なるくらいには、一応ひと通りメイクしてました。
ファンデーション・チーク・アイシャドウ・マスカラ・リップといった具合に。
化粧品。どれがいいのか、さっぱりわからなくて

ファッション誌とかに載っているのも数がありすぎて、自分にはどれが合うのかわからないし。
予算も限られているし。
友達に相談しようかと思っても……恥ずかしいしね。
で、インターネットで調べてみようと思って、検索してみたんです。
検索ワードは、コスメ。
出てきたのは、超有名サイトのアットコスメ
自分の予算・年齢・肌質など、条件を入れて調べることができるし、検索結果は口コミ。
生の声が聞けるから、何がいいか選択する材料にもなる。
即座にお気に入りに登録しました

今でも、気になる化粧品が出たりしたら口コミを調査しています。
まぁ、評価が低い商品でも自分にはあっていたりするので、口コミに振り回されないように注意はしていますが。
だけど、自分だったら絶対買わないだろうなぁ、と思われるような商品が高評価でしかも安価だと、つい試してみたりしちゃいますね。
たまに、地元で手に入りにくい商品があったりします。
そんなときは、コスメ・コムをチェック

ネットで簡単に買えちゃうので、便利ですよね。
私は、実物を見てからじゃないとなかなか踏ん切りがつかないタイプなので……
実はまだ使ったことないんですが。
どうしても欲しい商品がある場合には利用してみようと思っています。

2006年03月07日
ときめき。
昨年末から、店頭でみかけて密かにときめいているものがあります
その名も、ドルチェナ。
タカラトミーから発売されているかわいらしい人形です。
ドルチェナという女の子が、ディズニーキャラクターに扮しているのです。
その中でも、私がいちばんときめくのが、この子。


ドルチェナ LOVE MAGIC ROSE キャラクター:ベル
『美女と野獣』のベルの格好をしているのです。
めちゃくちゃかわいい~!
『美女と野獣』が大好きで、人形も好きな私にはもうたまりません
お値段もお手ごろなので、いつか我が家に迎え入れてあげたいなぁと考えています

その名も、ドルチェナ。
タカラトミーから発売されているかわいらしい人形です。
ドルチェナという女の子が、ディズニーキャラクターに扮しているのです。
その中でも、私がいちばんときめくのが、この子。

ドルチェナ LOVE MAGIC ROSE キャラクター:ベル
『美女と野獣』のベルの格好をしているのです。
めちゃくちゃかわいい~!
『美女と野獣』が大好きで、人形も好きな私にはもうたまりません

お値段もお手ごろなので、いつか我が家に迎え入れてあげたいなぁと考えています

2006年03月06日
朗報。流石めーる
100円換金でおなじみになってきた流石めーる。
この100円換金、実は3月31日までなのです。
それ以降は、500円換金に戻っちゃう。
残念だなぁ……と思っていたところ、朗報が
6月末まで、200円換金になりました。
100円換金の延長は、一日の換金要求が多いために継続は無理。
でも、低額換金は人気だし……よし、妥協して、200円換金でどうだっ!?
ということらしいです。
こういう会員のことをちゃんと考えてくれるから、流石めーるはすごいなぁ。
流石めーるの紹介はこちらです
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中
この100円換金、実は3月31日までなのです。
それ以降は、500円換金に戻っちゃう。
残念だなぁ……と思っていたところ、朗報が

6月末まで、200円換金になりました。
100円換金の延長は、一日の換金要求が多いために継続は無理。
でも、低額換金は人気だし……よし、妥協して、200円換金でどうだっ!?
ということらしいです。
こういう会員のことをちゃんと考えてくれるから、流石めーるはすごいなぁ。
流石めーるの紹介はこちらです
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中
2006年03月03日
10000人目指して(西成広告電信)
先日、会員数が9000名を突破した、西成広告電信。
一万名まであと少し、ですね。
あの流石めーるの会員が19000名なので、今から始めてもダウンさんをたくさん付けることが可能です!
ダウン報酬は、20-3-2%の3段階。
今流行の、100円換金。
自力換金でも、月に一回は換金できます。
換金実績あり。
今のところ200円換金済みです
早速登録して、どんどん紹介しちゃいましょう!
登録は、こちらから
西成広告電信の紹介は、ここでしてます。
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中
一万名まであと少し、ですね。
あの流石めーるの会員が19000名なので、今から始めてもダウンさんをたくさん付けることが可能です!
ダウン報酬は、20-3-2%の3段階。
今流行の、100円換金。
自力換金でも、月に一回は換金できます。
換金実績あり。
今のところ200円換金済みです

早速登録して、どんどん紹介しちゃいましょう!
登録は、こちらから

西成広告電信の紹介は、ここでしてます。
人気blogランキング参加中
アフィリエイトお小遣いランキング参加中
2006年02月28日
2月の収入。
お小遣い稼ぎを始めて、4ヶ月終了しました。
実は、この記事を書いているのは、2月25日です。
28日は、旅行中なのですが、いつも大体28日に一ヶ月報告をしているので、投稿日時を28日にしておきました。
なので、少しだけ収入額が違うかもしれませんが、ご了承を。
では、2月は一体幾ら稼いだのでしょうか?
以下、稼いだ順に並べています。
GetMoney! 12890ポイント(12890×0.1=1289円)
ECナビ 10782ポイント(10782×0.1=1078円)
GetPaidMail 6.4750ポイント(6.4750×100=647円)
流石めーる 612.71ポイント(612円)←なぜかサイトにつながらないので、一週間前の金額を記しておきます。
iMiネット 46ポイント(46×10=460円)
フルーツメール 432ポイント(432円)
ちょびリッチ.com 765ポイント(765×0.5=382円)
opi-net 260ポイント(260円)
西成広告電信 235.35ポイント(235円)
Gポイント 164ポイント(164円)
eライフナビ.net 136.1400円(136円)←新規追加サイト
秘密屋ポイントサービス 70ポイント(70円)
ポイントランド 345ポイント(345×0.1=34円)←新規追加サイト
OPT-club 30ポイント(30円)
*** *** 続きを読む
実は、この記事を書いているのは、2月25日です。
28日は、旅行中なのですが、いつも大体28日に一ヶ月報告をしているので、投稿日時を28日にしておきました。
なので、少しだけ収入額が違うかもしれませんが、ご了承を。
では、2月は一体幾ら稼いだのでしょうか?
以下、稼いだ順に並べています。
GetMoney! 12890ポイント(12890×0.1=1289円)
ECナビ 10782ポイント(10782×0.1=1078円)
GetPaidMail 6.4750ポイント(6.4750×100=647円)
流石めーる 612.71ポイント(612円)←なぜかサイトにつながらないので、一週間前の金額を記しておきます。
iMiネット 46ポイント(46×10=460円)
フルーツメール 432ポイント(432円)
ちょびリッチ.com 765ポイント(765×0.5=382円)
opi-net 260ポイント(260円)
西成広告電信 235.35ポイント(235円)
Gポイント 164ポイント(164円)
eライフナビ.net 136.1400円(136円)←新規追加サイト
秘密屋ポイントサービス 70ポイント(70円)
ポイントランド 345ポイント(345×0.1=34円)←新規追加サイト
(1円以下は切り捨て)
*** *** 続きを読む
2006年02月22日
スキンケア
普段、お小遣いサイトのことばかり言っている私ですが。
一応、年頃の娘としましては、見た目を気にするのです。
そりゃ、アイドルやモデルみたいな美貌を持ってはいませんが……
だからこそ、お肌がきれいねって言われるようになりたいので、スキンケアにも自然と力が入ってしまいます
と言っても、高価なスキンケア用品を買うことなんてできません。
まだ学生ですから。
自分にあう方法を探し続けているのです。
今現在のスキンケアはこんな感じでやってます。
朝。
(1) カット綿に精製水を付けて軽く絞ったものに、化粧水500円玉大を染み込ませて、拭取り洗顔。
(2) そのカット綿を5枚に裂いて顔に乗せ、3分間のコットンパック。
(3) 乳液3プッシュ分をなじませる。
(4) クリームあずき一粒ほどをなじませる。
夜。
クレンジング。(手抜きしたい日は、クレンジングシートを使う)
その後は、朝と同じ。
今のところ、こんな感じでやってて、特にひどい肌荒れを起こしているわけじゃないから、いいかなぁと。
小さいにきび……というか、吹き出物がおでこに出たり出なかったりしますが。
ちなみに、スキンケア用品は以下のものを愛用中。 続きを読む
一応、年頃の娘としましては、見た目を気にするのです。
そりゃ、アイドルやモデルみたいな美貌を持ってはいませんが……
だからこそ、お肌がきれいねって言われるようになりたいので、スキンケアにも自然と力が入ってしまいます

と言っても、高価なスキンケア用品を買うことなんてできません。
まだ学生ですから。
自分にあう方法を探し続けているのです。
今現在のスキンケアはこんな感じでやってます。
朝。
(1) カット綿に精製水を付けて軽く絞ったものに、化粧水500円玉大を染み込ませて、拭取り洗顔。
(2) そのカット綿を5枚に裂いて顔に乗せ、3分間のコットンパック。
(3) 乳液3プッシュ分をなじませる。
(4) クリームあずき一粒ほどをなじませる。
夜。
クレンジング。(手抜きしたい日は、クレンジングシートを使う)
その後は、朝と同じ。
今のところ、こんな感じでやってて、特にひどい肌荒れを起こしているわけじゃないから、いいかなぁと。
小さいにきび……というか、吹き出物がおでこに出たり出なかったりしますが。

2006年02月20日
ちょこれーと
バレンタイン
から、一週間。
チョコレート、食べましたか?
女性が男性にチョコレートをプレゼントする日がバレンタイン。
なんていうのは、昔のこと。
今は、自分が好きな人、お世話になっている人に性別を問わずにプレゼントする日になっています。
私は、チョコレートが好きなので人に渡すの選ぶ間も、自分が食べたいものも一緒に探してしまいます。
今年は、自分用にいくつか買ってしまいました。

↑これは、薄いチョコレートで、大人っぽいオシャレな感じ。
普段、チョコを食べない男の人にも喜ばれそうかな。
モロゾフのチョコ(コーヒー味のもの。バレンタイン限定かな?)
コーヒー好きなので、うれしい。
ちょっと甘さが強いので、一粒、二粒食べるだけで満足できる。
Afternoon Teaの冬季限定チョコ。(プチタッセショコラ)
これは、まだ食べてない……
紅茶の味ということで、楽しみ。
いつもは、生チョコとかに惹かれちゃうんですが、今回はいろんな味のチョコを買ってみました。
最近は、バレンタインの特設会場が百貨店や、ショッピングセンターなどにもできていて、普段買わないようなチョコレートを手に取れるから楽しいですよね。
お気に入りのチョコを食べながら、チャーリーとチョコレート工場
を見るのもいいかもしれませんね。
あ、でもこの映画を見るなら、ちょっとリッチなチョコよりも、板チョコの方が雰囲気がでるかな?

チョコレート、食べましたか?
女性が男性にチョコレートをプレゼントする日がバレンタイン。
なんていうのは、昔のこと。
今は、自分が好きな人、お世話になっている人に性別を問わずにプレゼントする日になっています。
私は、チョコレートが好きなので人に渡すの選ぶ間も、自分が食べたいものも一緒に探してしまいます。
今年は、自分用にいくつか買ってしまいました。
↑これは、薄いチョコレートで、大人っぽいオシャレな感じ。
普段、チョコを食べない男の人にも喜ばれそうかな。
モロゾフのチョコ(コーヒー味のもの。バレンタイン限定かな?)
コーヒー好きなので、うれしい。
ちょっと甘さが強いので、一粒、二粒食べるだけで満足できる。
Afternoon Teaの冬季限定チョコ。(プチタッセショコラ)
これは、まだ食べてない……
紅茶の味ということで、楽しみ。
いつもは、生チョコとかに惹かれちゃうんですが、今回はいろんな味のチョコを買ってみました。
最近は、バレンタインの特設会場が百貨店や、ショッピングセンターなどにもできていて、普段買わないようなチョコレートを手に取れるから楽しいですよね。
お気に入りのチョコを食べながら、チャーリーとチョコレート工場
あ、でもこの映画を見るなら、ちょっとリッチなチョコよりも、板チョコの方が雰囲気がでるかな?